訪問看護
ご利用条件・サービスの特徴
・訪問看護ステーションから、病気や障害を持った人が住み慣れた地域やご自宅で、その人らしく療養生活を送る為に、看護師等が生活する場所へ訪問し、看護ケアを提供し、自立への援助を促し、療養生活を支援するサービスです。
・24時間365日対応し、在宅での療養生活が送れるように支援する
・訪問看護のサービスは病気や障害のある方が利用可能
・医療保険、介護保険が適応されるが、どちらでサービスを受ける場合もかかりつけ医等の指示書が必要
・介護保険の場合「要支援1~2」「要介護1~5」の方が対象
・介護保険の場合はケアマネージャーに相談し居宅サービス計画に訪問看護を組み入れてもらう
料金 | 介護保険で訪問看護を利用する場合は、他の居宅サービスと同様に費用の1割を負担 支払限度額を超えるサービス(訪問看護回数増など)に関して、保険給付対象外サービスは全額自費負担 |
---|---|
特徴 |
・療養上のお世話として、身体の清拭、洗髪、入浴介助、食事や排泄などの介助・指導を行う ・病気や障害の状態、病状の観察や血圧・体温・脈拍などのチェックするので、自宅で療養したい方は安心 ・家族への指導や相談も対応 ・素人では不安な医療機器の管理 |
訪問看護ステーション さくら
守山市
施設ID:42002
「安心・信頼・和」をモットーに利用者様の能力に応じた日常生活や、心身の回復維持を目指し支援いたします。守山、近江八幡、草津、栗東、野洲エリアを看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士による支援を必要とされる方のお住まいで看護やリハビリ等のサービスを提供しています。
〒524-0021 滋賀県守山市吉見2丁目9番34号
TEL:077-532-2877 FAX:077-532-2878
守山市社会福祉協議会 訪問看護事業所
守山市
施設ID:42001
私たち訪問看護事業所では...
ご利用者様の要介護状態の軽減、悪化の防止に努めます。
また、終末期の方に対しては、その人らしく最期を迎えられるように努めます。
〒524-0037 滋賀県守山市梅田町5-6 平和堂守山店2階
TEL:077-514-0608 FAX:077-514-0601

デイサービス きずな
守山市
施設ID:31003
PT、ST、OTによる個別機能訓練や口腔機能向上訓練など、生活リハビリ目的とした機能訓練も受けていただけるデイサービスです。
午前中は入浴後に個別機能を受けていただき、その後アクティビティを楽しんでいただいています。また午後からは、身体を動かず運動レクリエーションを利用者様全員で参加していただいて楽しい時間を過ごしています。小規模デイならではのアットホーム感を感じていただけます。
〒524-0021 滋賀県守山市吉見2丁目9番34号
TEL:077-583-1058 FAX:077-532-2878
サポートセンター えがお
守山市
施設ID:41001
当事業所は、『QOLの向上』に努め、人生観・生活観・価値観を大切にし、現在の状況を考慮し、今後の生活に関わっていきます。併設の訪問看護ステーションさくらと連携し、「ターミナルケア」まで含めた持続性のあるケアを提供します。